Services
ブランド戦略の立案から実行まで、一貫して伴走します。
課題の深掘りから始め、アート思考とフレームワークを掛け合わせて、論理だけでは生まれないアイデアや物語を引き出します。
多様な業種・組織への支援経験を活かし、“メタ視点”で全体を俯瞰。新たな価値を創造し、ブランディングを共に進めていきます。
ブランド戦略の立案から実行まで、一貫して伴走します。
課題の深掘りから始め、アート思考とフレームワークを掛け合わせて、論理だけでは生まれないアイデアや物語を引き出します。
多様な業種・組織への支援経験を活かし、“メタ視点”で全体を俯瞰。新たな価値を創造し、ブランディングを共に進めていきます。
現場へのヒアリングから始まり、ブランド戦略の設計、コンセプトや体験の具体化、社内外への浸透までを一貫して支援します。
課題を丁寧に掘り下げ、アート思考とフレームワークを掛け合わせて、論理だけではたどり着けない“発想の飛躍”を導き出し、新たな価値創造へとつなげます。
プロジェクトは、次のステップをベースに、組織の状況や課題に応じてオーダーメイドで設計します。
経営陣・現場ヒアリング、環境分析、既存資産の棚卸しを通じて、課題の本質を明らかにします。
あわせて、「ブランド・エンゲージメント診断(Webサーベイ)」を活用し、従業員のブランド理解やエンゲージメントの状態を「数値で可視化」することも可能です。
顧客像や提供価値を明確にし、ブランドコンセプトを策定します。
ブランド戦略を、「体験」「仕組み」「事業計画」「アクションプラン」「デザイン」へと落とし込み、社内外に一貫した形で伝わるよう整えていきます。
ワークショップや育成を通じて社内の共通理解を醸成し、行動変容を促します。
さらに、浸透施策の前後で診断を実施することで、変化の度合いを数値で把握し、効果検証や改善につなげることができます。
(一財)ブランド・マネージャー認定協会が提供するWebサーベイツール「ブランド・エンゲージメント診断」は、
組織内におけるブランド理解と、従業員のエンゲージメント状態を2軸で可視化する診断ツールです。
これらを100問前後の設問で測定し、組織全体・部門別・個人別など多角的に分析できます。
プロジェクト初期に診断を行うことで、現状把握の客観データとして活用でき、施策後に再実施することで、変化や浸透効果を可視化することも可能です。
詳しくはお問い合わせください。
*価格はいずれも税別
*ビフォー&アフターの診断を行う場合、一度にまとめてお申込みいただくとお得です。たとえば1人が2回受検する場合、利用料の計算では2人と見なすため、割引が適用されやすくなります。
*初回60分の無料相談を承っております。課題・予算・ご希望を伺った上で、最適な支援内容をご提案いたします。
企業・自治体・団体向けに、ブランディングに関する研修・講座・講演を実施しています。
フレームワークを学ぶだけでなく、受講者自身が「自分たちのブランド」を構想し、言語化・体現するワークショップ形式のプログラムが特徴です。
目的や対象に応じて、貴社専用のオーダーメイドカリキュラムをご提案いたします。
お問い合わせフォームよりご相談ください。
以下の講座は、どなたでもご参加いただけます。
(一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会)
*講師依頼・企業研修については、お問い合わせフォームよりご相談ください。
初回相談は無料です(60分)
お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。